暑い日が続く今日この頃。火を使わない料理として「タプナード」を作ります。
タプナードとは、南仏はプロヴァンス地方の郷土料理で、いわゆる「ペースト」です。材料はオリーブ・アンチョビ・にんにく・ケッパーをベースにお好みで松の実などをミキサーで混ぜるだけの簡単料理です。厳密には、黒オリーブを使った黒タプナードや、緑オリーブの緑タプナードなど色々あります。
使い方は無限大。パンや生野菜にディップしたり、焼いた肉や魚のソース、ピザやパスタソースとしても使える万能ソースです。
夏野菜の代表格!ナス
純粋なタプナードも良いかなと思いましたが、季節は夏!ちょうど新鮮なナスをゲットしたので、急遽ナスのタプナードを作ることにします。
栃木県産なすについて
【レシピブログの栃木県産なすでお手軽・簡単おかずモニター参加中!】
本ブログはレシピブログに参加してます。このたび「JA全農とちぎ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に当選しまして、栃木県産なすをモニタープレゼント頂きました。新鮮なナスをゲットです!
なすの主な栄養素
せっかくなのでナスについて色々調べてみました。
ナスの栄養(100gあたり)
- カリウム(220mg):カリウムはあらゆる細胞の正常活動をサポートし、ナトリウムと作用しあって高血圧を防ぐ作用があります。
- βカロテン(100ug):皮膚や粘膜を保護します。
- 葉酸(32ug):赤血球を正常に作り出すために必要な栄養素です。
- ビオチン(2.3ug):皮膚や髪の健康を保つ作用があります。
- 食物繊維(2.2g):腸内環境を整えて、生活習慣病の予防に役立ちます。
ミキサーで混ぜるだけ!ナスのタプナードを作ってみる
作り方は驚くほど簡単です。ミキサーで混ぜるだけ!
材料(4人分)
- なす:2本
- にんにく:1かけ
- 黒オリーブ:100g(種は事前に取っておきます)
- アンチョビ:8~10切れ
- オリーブオイル:大さじ2
作り方・レシピ
(1) 焼きナスにして皮をむく
包丁でナスに切れ目を入れ、グリルでしっかり焼きます。その後、ナスの皮を剥きます。
写真撮り忘れました、すみません。
(2) ミキサーで混ぜる
ミキサーにナスを除く全ての材料を加えて、ガーっと混ぜます。黒オリーブは触感を残すため粒々が残っていてもOKです。この辺はお好みで!
最後に、皮を剥いたナスを加えてもう一度ミキサーにかければ完成です。
できあがり
ミキサーにかけるだけの簡単レシピでしたね。見た目は完全なペーストです。アンチョビの塩気がきいて余計な調味料は一切入れてません。
使い方:パンに塗ろう
ブルスケッタのようにパンに塗ってみてください。「うまっ」てなりますよ!
アレンジ
今回はナスを使いましたが、お好みで色々な具材にチャレンジしてみて下さい。おすすめは「ズッキーニ」です。他にも、「ケッパー」も良いですが好き嫌いがあります。「にんにく」を入れる場合は、しっかり練られたにんにくが良いと思います。にんにくの粒が残ると若干辛みとなって口に残ります。