糖質制限ダイエット向け!小麦粉と牛乳を使わずにふわふわシフォンケーキ

広告
シフォンケーキ-chiffon-cake
この記事は約5分で読めます。

平日ダイエッターのSUeです。ダイエットを続けると甘いものがむしょうに食べたくなりますよね。小麦粉なし・牛乳なしで糖質オフのシフォンケーキの作り方を紹介します。味のアレンジとして、コーヒーを加えてマーブル模様のシフォンケーキの作り方も紹介するので、お好みの味に仕上げちゃってください。

ちなみに、全糖質11.65g(100gあたりの糖質3.2g)となりました。

 

糖質オフではありませんが、煎茶を丸ごと使ったシフォンケーキの作り方も紹介します。

抹茶とは一味違う!煎茶シフォンケーキでお茶の栄養価を丸ごと食べよう
ゴールデンウイークが近づくと、新茶が出回る時期になります。一年で一番お茶が欲しくなりますね。抹茶のシフォンケーキはあるけれど、煎茶のシフォンケーキもおススメです。抹茶ほどの苦みもなく煎茶の爽やかな香りと隠し味に近い優しい味わいがシフォンケーキと良く合います。煎茶の茶葉を丸ごと使うので栄養を余すことなく頂ける作り方を紹介します。
広告

順番に混ぜるだけで作れるシフォンケーキ

シフォンケーキのふわふわはメレンゲがポイントとなります。本来は少量の小麦粉を使いますが、糖質オフのため代わりに大豆粉を使います。

材料(5人分)

  • ラカントS:35g(卵黄用10gと卵白用25gに分けます)
  • 卵:Mサイズ4個(卵黄と卵白に分けます)
  • オリーブオイル:80g
  • 豆乳:80g
  • バニラオイル:少々
  • 大豆粉:50g
  • ベーキングパウダー:5g

作り方・レシピ

(1) メレンゲを作って冷蔵庫で冷やす

卵白とラカントS(卵白用25g)を使って泡立ててフワフワのメレンゲを作ります。↓でメレンゲの作り方を解説してますので参考にして下さい。

ボールに卵白だけを入れ、泡だて器で1分ほどガシャガシャ泡立てます。その後、ラカントSを少し加えて混ぜ、またラカントSを少し加えて混ぜ、をひたすら何度も繰り返せば簡単にフワフワのメレンゲが出来ます。

↓は混ぜる前の卵白と完成したメレンゲ。角が立てばOKです。

完成したメレンゲは冷蔵庫でボールごと冷やしておきます。

(2) 生地作り:その1

別のボールに卵黄とラカントS(卵黄用10g)を入れ、泡だて器で白っぽくなるまでしっかり混ぜます。

続けて、オリーブオイル、バニラオイルを加えて混ぜます。

さらに、豆乳を加えて混ぜます。

 

このボールは続けて使います。

(3) 生地作り:その2

大豆粉とベーキングパウダーをふるっておき、先ほどのボールに加えて粉っ気がなくなるまで混ぜます。トロトロになります。

(4) メレンゲを加えて生地を仕上げる

冷蔵庫からメレンゲの入ったボールを取り出します。メレンゲをヘラでひとすくいして、先ほどの生地が入ったボールに加えて、ヘラで切るように混ぜてメレンゲを馴染ませます。

残りのメレンゲを生地に加えて、先ほど同様、ヘラで切るように混ぜれば生地のできあがり。

ぐちゃぐちゃに混ぜるとせっかくふわふわにしたメレンゲが潰れるので、必ず切るように混ぜましょう。

(5) 型に流し込んでオーブンで180℃ x 40分焼く

出来上がった生地を型に流し込みます。軽くトントンして空気を抜き、180℃で予熱したオーブンで40分間焼けば出来上がり。

焼き上がり直後はパンパンに膨らんでます。このまま冷やしておきます。

広告

できあがり

冷めたら型から取り出します。すぐ食べない時はラップしておきましょう。乾燥してパサパサになるのを防ぎます。1晩経つと、生地が馴染んでしっとりさが増しますよ。

広告

糖質計算

今回使った分量の糖質を計算しました。

  • ラカントS:35g使用 → 糖質ゼロ
  • 卵:Mサイズ4個使用 → 糖質0.8g(※Mサイズ1個あたり0.2g)
  • オリーブオイル:80g → 糖質ゼロ
  • 豆乳:80ml → 糖質1.2g(※100mlあたり1.5g)
  • 大豆粉:50g使用 → 糖質9.65g(※100gあたり19.3g)
  • ベーキングパウダー:5g → 糖質ゼロ

全糖質11.65g(100gあたりの糖質3.2g)

できあがったレアチーズケーキの重さは370gでした。計算上の糖質は11.65gとなります。

つまり、100gあたりの糖質は3.15g(四捨五入して3.2g)。美味しくて罪悪感もなく爆食いできます。

広告

アレンジ紹介:コーヒーシフォンケーキ

ここからはアレンジレシピを紹介します。

水で溶いたインスタントコーヒーを加えて、マーブル模様のシフォンケーキを作ります。

作り方は簡単です。もちろんコーヒーを加えるだけなので、糖質はそのまま。

追加する材料

  • インスタントコーヒーの粉:5g
  • 水10g

作り方・レシピ

このページの前半で紹介した、【(1) メレンゲを作って冷蔵庫で冷やす ~ (3) 生地作り:その2】までは同じなので割愛します。

インスタントコーヒーの粉を水(またはぬるま湯)と溶いておき、大きめの器に移します。

次に、冷蔵庫からメレンゲの入ったボールを取り出します。メレンゲをヘラでひとすくいして、溶かしたコーヒーと混ぜます。

メレンゲをもうひとすくいして、生地が入ったボールに加えて、ヘラで切るように混ぜてメレンゲを馴染ませます。

残りのメレンゲを生地に加えて、先ほど同様、ヘラで切るように混ぜます。この辺は同じですね。

次に、メレンゲ入りコーヒーを生地に加えます。

ヘラで切るように1回ぐるっと混ぜて完成です。当然、コーヒーが中途半端に混ざってるので色ムラだらけですが、これがマーブル模様のポイントとなります。

ヘラで何度も混ぜると、コーヒーが生地と均一に混ざってマーブル模様が無くなります。必ず、1回だけ!色ムラ=マーブル模様です。

↑ヘラで1回だけぐるっと混ぜた後です。これ以上は混ぜません。

後の工程は同じです。生地を型に入れてオーブンで180℃ x 40分焼けば完成です。

焼き上がりは↓

コーヒーの風味が良い感じで食欲を刺激します。濃い目のコーヒーがお好みの方はインスタントコーヒーを倍に増やしてください。

プロフィール
このサイトの管理人
sue-jp

中部地方在住、2児のおっさんです。
欧州の衣食住をこよなく愛し、欧州のメジャー~マイナーなところを旅してきました。家族をあっと言わす絶品レシピや、育児、お役に立つことをおっさん目線で紹介します。

sue-jpをフォローする
デザート
広告
SUeのブログ
タイトルとURLをコピーしました